お客様サポート
お知らせ
「こども家庭庁」の設置に関連する事項、及び「児童福祉法」等の改正に際しまして、弊社既刊図書におきましても今後の改訂または正誤表等で対応を行っていく予定です。
ご採用に関しましてご不明な点などございましたらお問い合わせください。
講義資料
講義の一助となりますよう、一部書籍に講義資料を作成しております。
ご利用の方は、下記より、該当する書籍のマークをクリックし、ID・パスワードを入力してください。
資料をダウンロードできます。
(adobe readerは こちら からインストールできます)
ID・パスワードはご採用の先生宛てに弊社よりお送りさせていただいております。
お手元に届いていない場合は、お手数ですが下記までメールにてご連絡ください。
教科書採用担当:川口(kawaguchi@wakabasya.com)
なお、ご不明な点は弊社まで、お電話にてお問い合わせください。



※お手持ちのパスワードが7桁の方は末尾に「w」(小文字ダブリュ)を足して
8桁にしてご入力ください。お手数をおかけします。
※内容は下記「改訂2版」の講義資料と同じです。
「改訂版」「改訂2版」の両方にお使いになれます。



※お手持ちのパスワードが7桁の方は末尾に「w」(小文字ダブリュ)を足して
8桁にしてご入力ください。お手数をおかけします。
※内容は上記「改訂版」の講義資料と同じです。
「改訂版」「改訂2版」の両方にお使いになれます。
正誤表
【法改正等による訂正】 『保育における子ども文化』(2017.09.01改訂版) 2022.08.22
『保育における子ども文化』におきまして、民法等の改正により内容を訂正致します。
お手数をおかけしますが、ダウンロードしてご利用ください。
・『保育における子ども文化』正誤表(B5)(115k)